殿堂入り!買ってよかったもの

iPadやiPhone画面録画に音声を入れる方法

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

還元された収益については、より詳細なレビュー情報を提供するために当サイトの運営費(サーバ費用、機器購入費用)に充てさせていただきます。


こんにちは!みつです。

iPadには画面録画機能がありますが、実は画面だけでなく同時に音声も録画できるんです!

画面だけでなく同時に音声も録画できれば、以下のような活用ができます。

iPad画面録画の活用
  • 家族や友人にiPadの操作説明を音声付きで案内
  • iPadで再生中の動画の録画(著作権など注意)
  • ZoomやTeamsなどのWeb会議の録画
記事の内容
  • iPhoneやiPadの画面録画に音声を入れる方法

なにかと利用するシチュエーションはあると思うので知っておいて損はありませんよ😄

 




iPadの画面録画に音声を入れる方法

iPadの画面録画に音声を入れる手順概要は以下となります。

STEP.1
コントロールセンターの画面収録ボタンを長押し
2〜3秒程度の長押し
STEP.2
表示されたマイクアイコンをONにする
ONにするとマイクが赤になります
STEP.3
画面収録ボタンを押して録画開始
録画が開始されたら録画したい画面を表示します
STEP.4
録画終了時は画面収録ボタンを再度選択
録画後には写真アプリ内に動画が保管されます

 

画像付きで手順詳細を説明します!

 

STEP.1 コントロールセンターの画面収録ボタンを長押し

コントロールセンターを表示し画面収録ボタンを2〜3秒程度の長押し

 

STEP.2 表示されたマイクアイコンをONにする

画面が下記のように切り替わるのでマイクアイコンを選択する

マイクアイコンが赤色に変わります。

 

STEP.3 画面収録ボタンを押して録画開始

画面収録ボタンを選択すると画面録画が開始されます。録画したい画面を表示しましょう!

画面録画中は右上に録画中のアイコンが表示されます。

 

STEP.4 録画終了時は画面収録ボタンを再度選択

録画終了時には再度コントロールセンターより画面収録ボタンを選択します。

 

以上で音声付きの画面録画手順は終了です。写真アプリ内に動画が保管されてますのでご確認ください!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

以下、手順で簡単にiPhoneやiPadで音声ありの画面収録が行えます。意外とご存知でない方が多いのではないでしょうか?

STEP.1
コントロールセンターの画面収録ボタンを長押し
2〜3秒程度の長押し
STEP.2
表示されたマイクアイコンをONにする
ONにするとマイクが赤になります
STEP.3
画面収録ボタンを押して録画開始
録画が開始されたら録画したい画面を表示します
STEP.4
録画終了時は画面収録ボタンを再度選択
録画後には写真アプリ内に動画が保管されます

本機能を活用する事により、以下のような事ができますので是非一度お試しいただければと思います!

iPad画面録画の活用
  • 家族や友人にiPadの操作説明を音声付きで案内
  • iPadで再生中の動画の録画(著作権など注意)
  • ZoomやTeamsなどのWeb会議の録画

 

【2023年】iPad ProやiPad Airを快適に活用するためのおすすめアクセサリーや周辺機器|iPadマニア厳選【2023年】iPad ProやiPad Airを快適に活用するためのおすすめアクセサリーや周辺機器|iPadマニア厳選

【2022年】iPad第9世代(第8世代)おすすめアクセサリー【2023年】iPad第9世代(第8世代)おすすめアクセサリー

【2023年ベストバイ】買ってよかったもの 一生モノ殿堂入りアイテム総まとめ|超満足編 在宅ワーク編 おこもり生活編【2023年】買ってよかったもの 一生モノ殿堂入りアイテム総まとめ|超満足編 在宅ワーク編 おこもり生活編

【2022年ベストバイ】殿堂入り 買ってよかったもの 永久保存版

最後までご確認いただきありがとうございます。

iPad活用の参考いなれば幸いです

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA