こんにちは!みつです。
みなさんパームレストって使ってますか?
今回は個人的には超贅沢な品…と思っているロジクールパームレストMX10PRを購入したので紹介したいと思います。
現在、私はロジクールKX800 MX KEYSという(私個人としては)最高のキーボードを利用しているのですが、さらに使い勝手を向上させるためにパームレストを購入しました。
せっかく買うならという事で、ロジクールKX800 MX KEYやロジクールKX1000 CRAFT純正パームレストを購入しました。
ロジクールかつ純正品という事もあってか、パームレストで2000円は中々お高い?ですよね😅
セールの時に購入しようと思っていたのですが、keepaで調べてもずっと同じお値段なので待ってもしょうがないので購入しました。
すいません。前置き長くなりましたがおすすめポイント紹介します。
- KX800 MX KEYSやCraft利用者には最高のリストレスト
- さらさら滑らか質感で汚れや蒸れに強く快適に利用できる
- 手首をしっかりサポートしてくれる
- 入力に快適な強過ぎず弱過ぎずの適度な低反発クション
- さすがロジクールの2年間保証あり




ちなみに、WindowsとMacBookに兼用のキー配置でです。Windowsと MacBookの両方使われている方にはおすすめできるキーボードです。
クリック出来る目次!
開封および同梱物について
では、早速ですが開封します。
ロジクールKX800 MX KEYS(テンキー付きなので横長です)用のパームレストなので、かなり長いです😅
裏面には、パームレストの推しポイントが記載されてます。
同梱物は以下3点です。
- パームレスト本体
- 保証書2年
- マニュアル
みつ
パームレストで2年保証はすごいですね。消耗品のような理解なので…どう保証してくれるか気になる所でもあります。
ロジクールパームレストMX10PR外観
やってみたかったロジクールKX800 MX KEYSとあわせた状態です。
みつ
見た目は素晴らしい…さすが純正です。なんかこれだけで満足してしまいました。
真横からみた画像ですが、とっても薄いですね。
みつ
薄過ぎでパームレストなくてもいいんじゃない?効果あるの?と思ってしまいますがそこら辺は使ってみての感想でお伝えしたいと思います。
ロジクールパームレストMX10PRを使ってみての感想
以下は購入後にしばらく使ってみての感想です。
質感がとってもいい
画像からはなかなか伝わりづらいですが、質感がとってもよく長時間ストレスなく使えます😄
私のデスクはIKEAで購入した天板を使っていて、質感もそこそこいいす。ただキー入力時に触れる手のひらの部分はパームレストの方が心地よいです。
長時間キー入力するとなると、このパームレストいいじゃんと思いました。
単純にかっこいい
しつこいですが、ロジクールKX800 MX KEYSとの組み合わせはいいですよね。
なんかカッコいいですし、第三者の視点でみると「なにこの人?パームレストにこだわりをもっている(やるなぁ)」とか思ってしまいます。
純正だけあってロジクールKX800 MX KEYSと合わせた絵は最高で悦に入れます。
たしかに入力は快適になりました
ちょっと使った状態ではわからなかったのですが、購入してしばらく使っているとやはり入力が快適になったのが実感できました。
これが適度な低反発性のクッション性なのか、質感なのか、極薄での角度アップなのかよくわからないのですが😅たしかによくなりました。
具体的には、(私の中では)高速入力する際のキー入力ミスが減り、長時間利用時の疲労感が減った気がします。
他のキーボードには適さない
純正だからだと思いますが、(キー配置の低いキーボード除き)他のキーボードにはあまり適さない場合が多いですかね😅
ロジクールKX800 MX KEYSは傾斜のないキーボードなので、ロジクールKX800 MX KEYS利用者には最適なパームレストです。
他キーボードは傾斜があるので、他キーボード利用時には意味をなさなそうです。
Apple Magic Keyboardみたいな薄いキーボードにはおすすめできるかもしれないですね😄
他の方のコメント
Logicool パームレスト MX10PR を購入。
ま、あった方が楽だな。 pic.twitter.com/IwGuql1fYG— 小龍 (@darkdragon4444) July 15, 2021
手首の内側の出っ張ってるとこ(何と言うの?)が、キーボードやマウスの操作しすぎで痛くって、低反発素材のパームレスト買ったんだけど、化学繊維の匂いキツくて頭痛くなるんで一日で捨てて買いなおした。。今度のはロジクールのMX10PR。これ薄いしすごくいい感じ。 https://t.co/aFBWjp0JB5
— のん (@xnonelle) September 19, 2020
『MXシリーズのキーボードと
相性抜群』がキャッチコピーのロジクール MX10PR
最高です❣️
机の堅さを感じず快適です😆ノートパソコンのキーを叩き過ぎて
いつも手首と腕が痛くて
キーボードを変えたら治りました👍タイピストのキーボードに
絞って、ピンク軸かロジクールかで
選びましたよ😄✨— くるみ@eBayはじめました (@kurumi_note) August 3, 2021
ロジクールパームレストMX10PRまとめ
いかがでしたでしょうか?今回はロジクールパームレストMX10PRについて紹介いたしました。
- KX800 MX KEYSやCraft利用者には最高のリストレスト
- さらさら滑らか質感で汚れや蒸れに強く快適に利用できる
- 手首をしっかりサポートしてくれる
- 入力に快適な強過ぎず弱過ぎずの適度な低反発クション
- さすがロジクールの2年間保証あり
ロジクールKX800 MX KEYSやCraft利用者には是非、利用いただきたいと思うアイテムでした。
逆を返すと上記以外には、あまりおすすめできないかもしれないです😅
とはいえ、ロジクールKX800 MX KEYS純正のパームレストだけあって、一緒に利用時の見た目もいいですし、入力も確かに快適になりました。




ロジクールKX800 MX KEYSとのパームレストセットもあるので、個人的には最初からこっちを購入するのもありでした…😅
最近「ロジクールKX800 MX KEYS」のテンキーレス版「MX KEYS mini」を導入しました😄
KX800のいい所は踏襲しつつテンキーレスになったコンパクトタイプです。以下へ詳細レビューまとめております。

他関連記事




最後までご確認いただきありがとうございます。
少しでも参考になれば幸いです。