【2023年5月】買ってよかったもの|ブログは地味にいいですよ

【2023年5月】買ってよかったもの|ブログは地味にいいですよ

記事内に広告を含む場合があります

こんにちは!みつです。

今月も当ブログ定番の「買ってよかったもの」を紹介致します。

「買ってよかったもの」記事も2021年5月から毎月作成しておりますが、もう2023年5月分…感慨深いものです😅

2023年5月 買ってよかったもの

この記事でわかること

  • 2023年5月の買ってよかったもの紹介
  • 2023年5月の買ってよかったまとめ

あれ?買った物以外が含まれてない?って指摘あるかと思いますが「よかった物」なんでご容赦ねがいます。チラ見してくれたどなたかにちょっとでも刺さると嬉しいです。

また、実際に使って気になった点(=いわゆるデメリット)もしっかり記載しております。

もし気になる商品あれば、画像多めで紹介しているので、レビュー記事をチェックしてもらえれば嬉しいです。


この記事の著者

ガジェットブロガー

みつ

プロフィール

画像を多く用いて、ガジェットのレビューを専門に提供するブログを運営しています。最大月間30万PVを誇り、ガジェット愛好者やガジェット購入を検討している方々に向けて、詳細かつ視覚的に魅力的なコンテンツを発信しています

2023年5月買ってよかったもの

ロジクール MX MASTER3s(マウス)

ロジクール MX MASTER3s

定番ですがマウス探しの旅が終了したマウス…「ロジクールMX Master 3s」です😄デスクやPC環境にこだわっている方は大体このマウス利用されてます笑

メリット

  • 1秒間に1000行の超高速スクロールが可能
  • サムホイールでのタブ移動や横スクロールはめっちゃ便利
  • Easy-Switchで3台のPCで共用利用できコスパが高い
  • 静音クリック、8000dpiトラッキングと超高性能
  • 専用アプリLogi Options +でボタン割当や各種カスタマイズが可能

デメリット

  • 人によっては高価に感じる
  • サイズが大きいので持ち歩きは厳しい

最初はマウスに1万円以上ってどうなの?って思ってましたがいい意味で期待を裏切ってくれました。

「MagSpeed」や「サムホイール」での上下左右の高速移動は病みつきになります。そして各ボタンにアプリ毎の機能割り当てが可能で生産性がめっちゃ上がります。

下記は「MagSpeed電磁気スクロール」の高速上下移動と実際のマウス操作の参考動画です。ご参考まで!

そして、3台の接続先を登録できるので会社PC、私用PC、iPadとマウス背面の切替ボタン(Easy-Switchボタン)を押すだけで簡単に切り替える事ができます。

3台の接続先を登録しマウス背面Easy-Switchで簡単切替

マウスでそんなに生産性変わる?という思いもありましたが、圧倒的に生産性があがるので振り返ると安い買い物でした😅

下記に使ってみての詳細をまとめております。気になる方は一度チェックしてみてください。

デスク限らず外出先でも気軽にマウスを使いたいという方は、MX MASTER3sをモバイル化したようなマウス「ロジクール MX ANYWHERE 3」がおすすめです。

みつ
みつ

個人的にはこの「流線型のデザイン」がめちゃめちゃかっこいいです。そしてデザインだけでなくめちゃめちゃ使いやすいマウスです。


Eufy Security SmartTrack Card(紛失防止タグ)

小型財布にも問題なく収納可能

なくしものが無くなる」「なくした物が見つかる」というAnkerから発売のSmartTrack Card (カード型紛失防止タグ)です。

カード型なので、今までの紛失防止タグで難しかった財布への取り付けができます。

メリット

  • 財布の落とし物が防げるカード型タイプ
  • Appleの「探す」アプリが利用できる
  • 置き忘れた時に自動でアラートを鳴らしてくれる
  • 音を鳴らして置き場所を特定できる
  • 複数人で共用利用ができる

デメリット

  • 電池交換ができない

Appleの「探す」アプリに対応してめっちゃ使い勝手はいいです。伝えたい事はたくさんありますがAnker公式動画で簡潔にまとまってます(ご参考まで)

私はカード型の「SmartTrack Card 」を利用してますが、利用環境に応じた紛失防止タグはいくつかあります。

1つ導入すると「落とし物」や「忘れ物」の不安がなくなるので、気になる方は是非チェックしてみてください。

項目SmartTrack Card SmartTrack LinkAirTag
イメージ
メーカーAnkerAnkerApple
サイズ8.5cm × 5.4cm × 0.24cm3.7cm × 3.7cm × 0.65cm3.19cm × 0.8cm
形状カード型タグ型タグ型
重量12.4g10g11g
電池寿命最大3年間最大1年間1年半以上
電池交換不可
防水規格IPX4
(雨や水滴程度)
IPX4
(雨や水滴程度)
IP67
(水深1mで最大30分)
Apple「探す」アプリ利用可能利用可能利用可能
共用利用可能可能なし
利用可能スマホiPhone / AndroidiPhone / AndroidiPhone
価格3990円2990円3896円
紛失防止タグ比較


InnoView ‎INVPM406(モバイルモニター)

InnoView ‎INVPM406

ぶっちゃモバイルモニター必要?って思ってもましたが…

実際に導入してみるとゲームや外出先の作業とかなり使い勝手がよく驚きました。「外部モニター」を1枚も持ってない人、「任天堂Switch」を持っている人には是非チェックして欲しいアイテムです。

メリット

  • フルHD画質、IPS画面で画面はキレイ
  • 軽量コンパクトで持ち運びに便利
  • USB-C端子が迷わず使える親切設計
  • ビジネス、ゲーム利用と使い勝手がいい
  • かなりの高コスパ

デメリット

  • 高解像度のPC利用者にはあわない

PCの外部モニター利用
任天堂Switchを大画面で楽しむ

やっぱり画面が2画面あると作業はめっちゃ捗りますし、Switchを出先でも大画面で楽しめるのはデカいですね。

InnoView ‎INVPM406」が1枚あると色々と便利なので、この機種限らず導入するとかなり幸せになれませす。


SwitchBot K10+(お掃除ロボット)

お掃除ロボットはたくさん利用してきましたが、はじめてお掃除ロボットを美しいと感じてしまいました。

世界最小級サイズではありますが、サイズが小さいだけでこんなに美しく感じるのは私だけかもしれませんが…

メリット

  • 「せまい部屋」や「物の多い部屋」に最高な超小型お掃除ロボット
  • 市販のお掃除シートでモップ掛けができる
  • 小型なのに4リットルの容量と70日間ゴミ捨て不要なゴミステーション
  • SwitchBot独自技術で動作音を50%カット
  • 高品質なセンサーで無駄なく最短ルートを清掃
  • SwitchBotアプリはかわらず優秀

デメリット

  • 「ゴミ吸引」と「水拭き」は同時に行えない

最近のお掃除ロボットって回転式モップがついたり、吸引力を超強力にしたりと清掃機能がどんどん上がってますが、通れない所の清掃はできないんですよね。

そのため、今までの一般的なサイズのお掃除ロボットだと、どうしても清掃できない箇所(家具間のスキマ椅子の足回りなど)ができてしまいます。

家具間のスキマ
椅子の足回り

上記のように他のお掃除ロボットではできない場所を、直径約25cmのSwitchBot K10+だと清掃できてしまいます。

実際に使ってみてですが、SwitchBot K10+は家具が多く狭いスキマが部屋や、チェアを利用しているような部屋の救世主です。

実際の動作はこんな感じです。ご参考まで!

みつ
みつ

掃除機を自分で出して、掃除機かけて…ゴミ捨てて掃除機を片付けるという不毛な作業から解放されます。


デイズポーチリモード 2023

デイズポーチリモード(2023)

iPad miniユーザーに朗報です。iPad mini用のポーチやバックってありそうで中々ないですよね😅

「デイズポーチリモード(2023)」にはiPad miniがジャストフィットで収納でき、ちょっとしたお出かけには最高のポーチです。

メリット

  • 見た目以上に大容量
  • どんな人も使いやすいデザイン
  • ポケットも複数あり物も取り出しやすい
  • iPad miniと最高に相性がいい

デメリット

  • 人によっては高価に感じる
デイズポーチリモード(2023)への収納アイテム一式
アイテム一式を収納した状態

見た目もいいですが、軽量コンパクトなのに上記アイテムが一式入ってしまいます☺️

普段はちょっとしたお出かけにもリュックをしょってましたが…ちょっとしたお出かけであれば、このデイズポーチリモード(2023)が1個あれば事足りてしまいます。

hohem XE スマホジンバル

今まで安い自撮り棒で使ってましたが、3軸のスマホ用ジンバルってやばいですね…

hohem XE スマホジンバル」使った所…想像以上にブレず、本格的な写真や動画が撮影できる機能がそなわっておりビビりました。

メリット

  • 高精度の手ブレ補正で全くブレない
  • 軽量コンパクトで場所を選ばず利用できる
  • 自動トラッキング搭載で初心者にも使いやすい
  • 専用アプリが多機能過ぎてビビります
  • 最大8時間の連続利用が可能

デメリット

  • 今のところなし

めっちゃ多機能で操作も簡単でした。ちなみに下記動画の通り想像以上にブレないので品質のいい動画や写真がサクッととれます。


モバイル保険(アップルケアの代替え保険)

“モバイル保険公式 出典引用”

物ではないですが、愛してやまないiPadのお守りです。

私はiPad、MacBook、AirPods Proと多くのAppleデバイスやガジェットを場所を選ばずいつも持ち歩いて愛用してますが、やっぱり故障や盗難が気になります。

ただ…AppleCareは高過ぎて入れないので1契約で3台の保証が受けられる「モバイル保険」というサービスを愛用しています。

AppleCareが高過ぎて入れないという人には、めっちゃおすすめな神サービスです。ピックアップするとこんな感じです。

メリット

  • 月額700円(1契約で3台保証のため実質233円)
  • 1契約で3台保証(iPad、iPhone、MacBookなど)
  • Wi-FiやBluetoothに繋がる通信端末は契約可能
  • 故障、水没、盗難も保証
  • 機種変更しても契約継続が可能

デメリット

  • 年間最大の保証が10万円まで
  • バッテリー交換は保証対象外

AppleCareはいわゆる端末毎の契約になりますしバカ高いです。けど、iPad画面を割ってしまった時や盗難にあった際のダメージは計り知れないので保証は欲しいという方にはおすすめなサービスです。

ぶっちゃけ、今はデバイス2台持ち、3台持ちあたりまえなのでモバイル保険なら実質月額233円なので得しかないです。ちなみにAppleCareと比較するとこんな感じです。

項目AppleCareモバイル保険
サービス
費用月額980円
(iPad Pro11インチの場合)
月額700円
(3台まで保証、実質月233円)
加入台数1契約1台1契約3台まで
対象製品Appleデバイス限定・Wi-FiやBluetoothに繋がるデバイス
※iPad、iPhone、Apple Watch、Android、ノートパソコン、Switch、PS5、携帯ゲーム機など
保証範囲自然故障は無償修理。過失(画面損壊)などは一定の自己負担金・損壊、水漏れ全損、故障、盗難など
年間最大10万円まで何回でも保証
自己負担金3700円〜12900円の範囲で追加事項負担なし
バッテリ交換保証あり
(バッテリー劣化は別途有償)
保証なし
契約可能期限購入日から30日購入日から1年未満
モバイル保険とAppleCare比較

モバイル保険」の申し込みも、スマホからWebでポチポチやるだけなので超簡単です。

私みたいに複数台のデバイスを持っている人には正に救世主的なサービスです。

必ずしも入る必要はないですが、端末複数持っている人は得しかないので気になる人はチェックしてみてください。

月700円でiPad/iPhone/MacBookを保証

AppleCareよりおすすめ!


EBLポータブル電源 MP500

EBLポータブル電源 MP500

キャンプする人しか、ポータブル電源いらないでしょと思ってましたが…大きな勘違いでした。ちょっとした車での旅行時にも大活躍ですし、緊急時の電源や自宅内での移動型電源としてもめちゃめちゃ便利でした。

メリット

  • 140400mAhの大容量で高出力
  • 大容量なのに女性が片手で持てる重量
  • 利用可能なポートも豊富で最大10デバイスの同時充電が可能
  • スマホのワイヤレス充電にも対応
  • ソーラーパネルの充電にも対応

デメリット

  • 充電時の電源アダプターがそこそこ熱をもつ
USB-A × 3、USB-C × 1で全て高速充電対応

毎日は使わないけど、利用の際には本当にもっていてよかったと思えるアイテムです。

片手で持てる重量で持ち運びも楽々

正直、ポータブル電源はどれでもいいかと思いますが、以下ポイント満たしていると本当に使い勝手いいです。

  • 片手でもてるくらいの重量(せめて8kg以下)
  • コンパクトでも140000mAhくらいの容量が欲しい
  • 5万円以下くらい

ガチキャンパーはもっとデカくて大容量がおすすめですが、私のようにちょっとした車旅行や緊急時の備え、自宅の電源とりにくい場所の電源代わりだったら上記満たせば十分です。

Amazon売れ筋ランキングみると、かなりいい感じの製品が出揃っているチェックしてみてください。

私はこちら利用しております。


GrowSpica Pro(オフィスチェア)

GrowSpica Pro

超高級オフィスチェア並みの品質なのに、低コストで導入できてしまうヤバいオフィスチェア「GrowSpica Pro」です。

今は在宅ワークが当たり前になり、ほぼ一日中座っている方も多いと思います。やはり1日のうち最も長く使うものにはいい物を使いたいですよね。

メリット

  • 操作レバーが高級オフィスチェア以上に直感的に操作できる
  • ヘッドレストはトップクラスに快適
  • ランバーサポートが突き抜けていい
  • オットマン(収納型フットレスト)でプライベートもリラックス
  • ブラックベースで、あらゆる空間に調和をもたらすデザイン
  • 組み立てが簡単過ぎてビビった
  • 10万円超えのオフィスチェア品質なのにコスパが異常

デメリット

  • アームレストの角度調節範囲がさらに広がると、快適さが増す
GrowSpica Pro側面
独立稼働で腰のカーブにあわせ自動調整

まぁメリットあげるとキリがないですが、ランバーサポートがとにかく最高です。

独立稼働式で腰のカーブにあわせ自動調整してくるので、長時間座っていてもほとんど疲れません。長時間のデスクワークで腰や肩、背中に疲れを感じような方は是非チェックして欲しいです。

オットマン(収納型フットレスト)を展開

GrowSpica Pro」はこの価格で高品質なオットマン(収納型フットレスト)も搭載しているので、仕事の合間の休憩やデスクでの音楽鑑賞や動画視聴が超快適です😁

¥3,000円割引クーポンコード:「KPN8TWUT66

公式サイトで商品をカートに入れ、ショッピングカート画面でクーポンコード入力後に「チェックアウト」を選択すると割引が適用されます。


ブログは本当にいいです

人によってはちょっと(いや…大分)イラッとするかもしれないですが、一人語りなので許してください😅

最近はめちゃめちゃ幸せです。欲しい物が気兼ねなく買えて新製品や欲しい物を無料で利用させてもらってます。

なぜ、そんな事が出来るかっていうとブログで情報発信しているからなんです。情報発信というと大袈裟ですが実際に使ってのみての感想やいい所、気になった所を好き勝手書いているだけです。

そんなブログでも、誰かの役にはたっているいるようでそこそこ収益を得ています。で…何が言いたいかっていうと、今でもブログは超おすすめです。

副業やお金って観点ばかりで申し訳ないですが、メリットしかないです。ただ軌道にのるまで時間かかりますが😅

メリット

  • 他副業に比べ初期コストがほとんどかからない
  • 稼げる金額に上限がない
  • 時間と場所を選ばず稼ぐ事ができる
  • 好きな事(ブログ記事内容)で稼ぐことができる
  • ライティングスキルやWebマーケスキルが身に付く
  • 会社から脱出する事も夢ではない

デメリット

  • 人によっては稼ぐまで時間がかかる場合がある

まぁもし気になる方いたら、ブログに挑戦してみてください。以下ご参考まで!

youtubeも出来たら最高ですが、時間ないw


2023年5月買ってよかったものまとめ

2023年5月 買ってよかったもの

今回は2023年5月買ってよかったものを紹介致しました。

ガジェットや電化製品は終わりがないというか、どんどん進化して、便利な新製品が発売されますよね😅

必ずしも、購入する必要はないですが、導入後のメリットを想像し「めっちゃ効率あがる」「QOL上がる」と思ったらいつも迷わずポチってます。

改めて、今回紹介したアイテムを紹介します。

買ってよかった物補足
MX MASTER3s
(マウス)
説明不要の最強マウス。PC使ってご飯食べている人は迷わず買うべきマウスです。
SmartTrack Card
(紛失防止タグ)
大切な物を無くさない。無くしても見つかる紛失防止タグです。
InnoView ‎INVPM406
(モバイルモニター)
場所選ばず、PC画面を増やせて、任天堂Switchを大画面で楽しめる素晴らしいアイテムです。
SwitchBot K10+
(お掃除ロボット)
狭い部屋、物の多い部屋と最高に相性のいい「全部盛り」お掃除ロボットです。
デイズポーチリモード(2023)iPad miniを持ち歩いてお出掛けする人には是非チェックして欲しいおしゃれポーチ
hohem XE スマホジンバルYouTubeや旅先の動画撮影に是非とも欲しい3軸ジンバルです。初心者におすすめ
モバイル保険アップルケアよりいけている、アップルデバイス故障時の保険です。物じゃないですね😅
EBLポータブル電源 MP500キャンパーもそうだけど、車旅行時のデカいモバイルバッテリーとしても超おすすめ
GrowSpica Pro
(オフィスチェア)
昔はこの価格帯でこの品質のオフィスチェアはありませんでした。これから購入する人が羨ましい
2023年5月買ってよかったもの

こちらは今までの総まとめ記事です。ご参考まで

こちらは毎月の「買ってよかったもの」シリーズです。

最後までご確認いただきありがとうございます。

少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA