12%ポイントUP!Amazonタイムセール祭り

【iPad高速充電器】超小型サイズAnker Nano II 30Wを買ってみた

iPadとiPhoneを高速に同時充電できる充電器を買ったけど、同時充電する機会がほとんどない…同時充電は不要で持ち運びに便利な高速充電器ない?

困った人

 

みつ

今回はそんなお悩みにお答え致します!

 

こんにちは!みつです。

私の自宅の充電環境は整っていて、外出時にはiPhoneや iPadはフル充電状態で外出してます。

現在は以下のAnker Power Port Ⅱ PDという充電器でUSB-C PD充電対応で48Wの高速充電ができる優れものです。

ただ、同時充電する機会もなく…デカくて重いのでiPadの充電上限の30W高速充電で小型のものが欲しくなりました。

充電器に求めるのは…

持ち運びに便利な軽量小型サイズで「かつ」PD対応の高速充電器でした。さらに言うと、iPadの充電上限の30Wに対応したPD充電が希望でした。

そこで、購入した商品がAnker Nano II 30Wです。今回はAnker Nano II 30Wについて紹介致します😄

この記事の内容
  • Anker Nano II 30Wの概要紹介
  • Anker Nano II 30Wを実際に使ってみての感想

軽量・小型な30W高速充電器です。外出時の荷物を増やしたくないけど高速充電したいという方にはおすすめできるミニマリストアイテムです😄

 

Anker Nano II 30Wの概要

使ってみての感想は後ろで記載しておりますが、まずはAnker Nano II 30Wの概要と同梱物など紹介します。

概要

Anker Nano II 30W」の一番のポイントは30W高速充電にかかわらず…とにかく小さいです。サイズは「約38 × 32 × 30mm」です。

iPhone標準の5W充電器に比べて、3倍早く充電できる高速充電器です。

iPadの充電上限30Wにも対応しており、MacBook Airも高速充電できます。

つまり、これ1つで事足りてしまうという事です。

 

開封

Ankerならではの青と白のツートンカラーです。

 

同梱物は以下の通りAnker Nano II 30W本体と説明書のみとなります。

念の為ですが、充電用のケーブルはついていないです。

そのためUSB-C充電に対応した以下ケーブルが必要になります。

[note title=”利用ケーブルについて”] [/note]

Anker Nano II 30Wスペック詳細が気になる方は、Ankerの公式ページ「こちら」を確認ください。

 

Anker Nano II 30Wを使ってみての感想

Anker Nano II 30Wのおすすめポイントと使ってみての感想です。

デザインと手触りがいい

人によっては、充電器のデザインなんてどうでもいいでしょ?という声が聞こえてきそうですが意外と私は気になります。

このブラックのマットな質感は中々惚れ惚れとする感じです。Ankerのこだわりが感じられます。

マットな質感なので指紋もベタベタと付かないですし、ズッシリとした質感が個人的には最高です。

 

この無骨な感じが好きな方にはおすすめです笑

 

Anker Nano II 30Wは超小型サイズで持ち歩きに最適です

現状利用している充電器と比較しても小さいですね。これは持ち運びが楽です。

 

iPhoneの純正充電器と比べても遜色ないサイズです。けどiPadの充電上限30Wとという素晴らしさ

 

小さいけど30W高速充電でMacBook Airも充電可能

これ1つでMacBook Airの充電もできます。そしてiPad充電上限の30wでの高速充電が可能です。

 

電源プラグが折り畳めない

Anker Nano II 30Wは電源プラグを折り畳む事ができないです。人によってはこの点がデメリットと感じる方が多いと思います。

私は逆に充電のたびに電源プラグを出すのが…面倒です😅

折り畳み機能のない電源プラグでサッと出して電源タップに挿せるのがストレスなくて助かります笑

 

以前は、折り畳めるのが他のデバイスを傷つけなくていいとは思ってはいましたが…

むき出しでカバンに入れている事はなく、ガジェットポーチに入れているので私は全く問題ないんですよね。

けど、カバンのポケットにむき出しで充電器を入れる方には電源プラグを折り畳める方がいいかもしれません。

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は小型軽量で最大30wの高速充電ができるAnker Nano II 30Wを紹介致しました。

おすすめポイント
  • 30wのPD高速充電が可能
  • iPhone充電器とほぼ同様の小型軽量サイズ
  • iPadやMacBook Airを高速充電可能
重い充電器は持ち歩きたくないけど、iPhoneやiPadを高速充電したい方にはオススメできるアイテムです。

 

ただ、電源プラグが折り畳めないので剥き出しで充電器をカバンに入れられる方はご注意ください。

そんな方には上位機種45wの電源プラグが折り畳み可能なAnker Nano II 45Wがおすすめです。

本記事で紹介のAnker Nano II 30W

電源プラグが折り畳み可能なAnker Nano II 45W

PD充電可能なLightning to USB-Cケーブル

PD充電可能なUSB-C to USB-Cケーブル

 

こちらはちょっと変わった1つ持っていると何かと便利な充電ケーブルです。

【Mcdodo USBケーブル】充電速度のリアルタイム確認が可能

【超便利】おすすめマグネット充電ケーブル 一瞬で充電でき快適になりました

 

【最新版】iPadやiPhone MacBookにおすすめなUSB-C充電器16選を比較 おすすめケーブルも紹介【PD急速充電W数も掲載】

【Belkin MagSafe 3 in 1ワイヤレス充電器パッド】超快適 すべてのApple製品をワイヤレスで高速充電|モニター下の利用におすすめ

【2023年】iPad ProやiPad Airを快適に活用するためのおすすめアクセサリーや周辺機器|iPadマニア厳選

【2023年版】iPadとiPhoneのベストイヤホン選び!自分にピッタリの一品を見つけよう!

 

最後までご確認いただきありがとうございます。

少しでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA