この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
還元された収益については、より詳細なレビュー情報を提供するために当サイトの運営費(サーバ費用、機器購入費用)に充てさせていただきます。
こんにちは!みつです。
デスク上の充電ケーブルってごちゃごちゃになったりしてませんか?充電しようと思ったらケーブルが机の下に落ちていたりと…
今回はデスク上のケーブルごちゃごちゃ問題を解決するAnkerおすすめアイテム「Anker Magnetic Cable Holder」を紹介します。
こういうガジェット系の似たような製品が複数メーカーから出たりしてますが、これに限ってはAnker一択という感じです。
まずはおすすめポイントから紹介します。
- デスク上のケーブル整理の最適解
- 様々なケーブルに対応
- 木製やガラス、金属製など素材選ばず利用可能
- 接着面を洗って繰り返し利用可能
- 設置も簡単3ステップ
- ケーブル整理の最適解Anker Magnetic Cable Holderのレビュー
- Anker Magnetic Cable Holderを使ってみての感想
デスク上のケーブル問題を一発で解決でき、無用なストレスから解放される一品です。
AnkerのMagnetic Cable holderかなり良い。使うときだけ伸ばして使わないときは磁石でホールド。充電ケーブルマネジメントは全部これでいいんじゃないかな(暴論)台座が何度でも貼り直せるのも嬉しい👷 pic.twitter.com/pr8VmhTTj8
— あがな@💤 (@agana_4g) June 27, 2021


では、早速ですが外観や同梱物など紹介致します。
Anker Magnetic Cable Holderの概要や同梱物
Anker Magnetic Cable HolderはLightningケーブルやMagSafeケーブル、直径3.5mm以下のUSB-Cケーブル、Micro USBケーブル等の幅広いケーブルに対応し、ケーブルの散乱や落下を防ぎ、デスク周りをスマートに整理するアイテムです。
- デスク上のケーブル整理の最適解
- 様々なケーブルに対応
- 木製やガラス、金属製など素材選ばず利用可能
- 接着面を洗って繰り返し利用可能
- 設置も簡単3ステップ
開封前はこんな感じです。Ankerさんのシンプルなケースです。
同梱物は以下です。
- Anker Magnetic Cable Holderの台座 × 1
- ケーブルクリップ × 5
- サポート案内書 × 1
Anker Magnetic Cable Holderの台座裏面です。シールを剥がし台座を固定したい箇所にはります。
接着面は水で洗い流して自然乾燥後に、何度でも使用できるようで場所の移動も簡単です。
ケーブルクリップです。結構太めのケーブルもホールドでき磁石も簡単には外れなさそうです。


ちょっと裏っかえしにしましたがクリップは落ちません。磁石はかなり強力です。
Anker Magnetic Cable Holderを設置してみました
Anker Magnetic Cable Holderは3ステップで簡単に取り付けられます。
- 設置場所の汚れやホコリを乾いた布で取り除きます。
- 接着面の保護シートを剥がします。
- ①で汚れやホコリを取り除いた面に本製品を設置します。
すっごい簡単でした。下記は設置後の状態です。全てのケーブルが1つに集約出来てすっきりです。
こんな置き方もありのようです。参考になります。
Anker Magnetic Cable Holder
机上に寝かせて置いてる商品画像しかなかったけど普通に垂直でもしっかりくっつく pic.twitter.com/XfFYfLNhaq
— キプシン(ノールアミン) (@kipcin) May 10, 2021
Anker Magnetic Cable Holderを使ってみての感想
Anker Magnetic Cable Holderはケーブル整理の最適解
ケーブルはいつも同じ場所にコンパクトにまとまっていて、充電が必要な際にはサッと延ばして挿すだけです。
ケーブルを探したり、絡まったケーブルをほどくなど不毛な作業から解放されます😅


Magnetic Cable Holderがない状態でケーブルが4本くらいあると、からまってぐちゃぐちゃになりますが、これなら5本でも大丈夫そうです。
Anker Magnetic Cable Holderは太いケーブルもしっかりホールド
購入前は少し不安でしたが、かなり太めのケーブルもガッチリ挟めます。
上記は、Apple純正のLightningケーブルと、サードパーティのL字型USB-Cケーブルです。
Lightningケーブルをみてお気付きの方もいるかもしれませんが、Lightningケーブルの接合部の太い部分もしっかりと挟めます。
またL字型のUSB-Cケーブルはナイロン式のかなり太めなケーブルですが、こちらもガッチリと挟めます。
Anker Magnetic Cable Holderは剥がして付け替え可能
机のレイアウトを変える際に試す事になるのでしょうが、Anker Magnetic Cable Holderは剥がして繰り返し利用する事が可能です。


私の以前利用していた他の製品だと一回剥がすと使えないんですよね。。これは嬉しい。
そして、吸着していたデスク側にもダメージを与えず剥がせるようです。
まとめ
今回は、Anker Magnetic Cable Holderを紹介致しました。控え目にいってもデスク上のケーブル整理の最適解です。
- デスク上のケーブル整理の最適解
- 様々なケーブルに対応
- 木製やガラス、金属製など素材選ばず利用可能
- 接着面を洗って繰り返し利用可能
- 設置も簡単3ステップ
以前は、Philonextケーブルクリップ(販売終了)を利用してましたが、それに勝る製品で競合のアイテムがいない状態でまさにデスク上でのケーブル整理にはこちらが一択です。


記事内で紹介したL字型ケーブルです。ご参考まで😅
こちらはちょっと変わったあると便利な充電ケーブルです。
【Mcdodo USBケーブル】充電速度のリアルタイム確認が可能
【超便利】おすすめマグネット充電ケーブル 一瞬で充電でき快適になりました
2個セットもあるようで、友人と購入したり会社用と自宅用などありかもしれません。デスク上のケーブル問題で悩まれている方は一度チェックしてみてください。
【デスクツアー】生産性と快適性にこだわったデスク環境紹介|デスク周りのおすすめガジェット紹介
【2023年】厳選QOLが爆上がりした買ってよかったアイテム紹介
【2023年】買ってよかったもの 一生モノ殿堂入りアイテム総まとめ|超満足編 在宅ワーク編 おこもり生活編
最後までご確認いただきありがとうございます。
少しでも参考になれば幸いです。